特徴
 
 
 
 敷地は約2,900㎡ですが、子どもが走り回るには十分な広さです。きれいな花や植栽が園内のいたるところにあり、癒されます。また、歩くだけで足つぼが押される「さんぽ道」があり、上を通ると思わず「痛い!」と声が出るほどの刺激が。遊具は少ないですが、ドーム状の大小の山など、ここならではの遊び場があります。
敷地は約2,900㎡ですが、子どもが走り回るには十分な広さです。きれいな花や植栽が園内のいたるところにあり、癒されます。また、歩くだけで足つぼが押される「さんぽ道」があり、上を通ると思わず「痛い!」と声が出るほどの刺激が。遊具は少ないですが、ドーム状の大小の山など、ここならではの遊び場があります。
遊具
複合遊具
 
のぼる、くぐる、すべる、ぶらさがる。いろいろな楽しみ方がある複合遊具です。小さめの作りなので、未就学のお子さんも楽しく遊んでいます。
ドーム状の山
 大小2つ、ドーム状の山があります。一生懸命、登ったり、かけ降りたり。見た目以上に急なので、小さなお子さんはパパ、ママと一緒に登ってくださいね。
大小2つ、ドーム状の山があります。一生懸命、登ったり、かけ降りたり。見た目以上に急なので、小さなお子さんはパパ、ママと一緒に登ってくださいね。
突起付きのドーム
 こちらの突起付きドームは、小さなお子さんでも上からすべり台のようにすべって遊べます。素材もやわらかいので、安心です。
こちらの突起付きドームは、小さなお子さんでも上からすべり台のようにすべって遊べます。素材もやわらかいので、安心です。
砂場
 普通の砂場です。横にはベンチがあるので、見守りながら遊ばせられます。
普通の砂場です。横にはベンチがあるので、見守りながら遊ばせられます。
広場
 
園内中央は広場になっています。小学生や未就学児が、走り回るのにちょうどいい広さです。
けんけん道
 
「けん・けん・ぱっ」ができる小道です。
設備
 
水道

休憩所とベンチ。園内すべてが見渡せる位置にあります。
まとめ
遊具は少なめですが、ドーム状の大小2つの山や、突起付きのドームなど、この公園ならではの楽しみ方があります。複合遊具も小型なものなので、小学校低学年や未就学など小さなお子さんに人気がある印象です。
トイレ情報
| トイレ有無 | なし | 
|---|---|
| 近場のトイレ情報 | コンビニ、スーパー(近隣情報参照) | 
| トイレ形式 | – | 
| 子ども用トイレ | – | 
| トイレットペーパー | – | 
| 荷物掛け・荷物台 | – | 
| 多目的トイレ | – | 
| おむつ替え台 | – | 
| トイレキレイレベル | – | 
基本情報
| 公園名 | 東古市場中央公園 | 
|---|---|
| 住所 | 神奈川県川崎市幸区東古市場122-9 | 
| Google Map | |
| 広さ | 約2,900㎡ | 
| 近隣情報 | ・周辺のコンビニはこちら ・周辺のスーパーはこちら | 




 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		




コメントを残す