あかね緑地レイソルスタジアムの目の前!遊具もたくさんある緑地公園

特徴

JR柏駅東口から徒歩約20分。または柏駅東口から、名戸ヶ谷(常盤台経由)行きバスで「日立台」下車、徒歩1分の場所にあります。


公園の目の前にはレイソルスタジアム!試合の日には大きな歓声が聞こえてきますよ。


緑地と名前がついている通り、木々や草花が多く植えられています。春には公園奥の木々のエリアにたくさんの桜が咲いて圧巻です。6月頃には、公園の外周に紫陽花がたくさん!他にも秋には紅葉が見られるなど、四季折々の自然を楽しむことができます。


道路沿いには可愛いリスさんを発見!どんぐり食べにきたのかな?

遊具の数も多く、日当たりの良い広場もあるので、家族でピクニックも楽しめます。広場には多目的トイレも併設されています。

遊具

すべり台


こちらのすべり台、シンプルなものと侮るなかれ!ふわっと浮かんで勢いよく落ちる感覚に子どもたちは大興奮です。「このすべり台面白い!」「もう一回!」と、何度もすべって楽しんでいました。

砂場


スクエア型の砂場です。「砂場に落ちたらワニに食べられちゃうよ〜!」とふちを歩いてバランス遊びも楽しみました。隣にはベンチも設置されていて、荷物を置いたり見守りもしやすくありがたいですね。

スイング遊具


うさぎのスイング遊具です。4歳の娘は、ぴょんぴょん〜!とうさぎになりきって楽しそうに乗っていましたよ。

鉄棒


二つの高さが選べる標準タイプの鉄棒です。6歳の息子は高い方、4歳の娘は低い方でそれぞれ遊ぶことができました。

ブランコ


4人で並んで使える大きめのブランコです。ブランコの前方には道路も見えるので、車が大好きな息子は通る車を眺めながらしばらく揺られていました。マットは敷いていないので、雨の後の水たまりやぬかるみには注意してくださいね。

平均台


坂道や段差もついたバランス遊具です。お決まりのじゃんけんぽんゲームをして楽しみました。幅は広めの作りで小さい子でも遊びやすいです。

4歳の娘は、段差の上りは楽々ですが、降りる時には少し慎重になっていました。小さなお子さんは手を繋いであげてくださいね。

木々のエリア


この木々のエリアでは、切り株に乗ってジャンプしたり、落ち葉を集めてバサーっと上に投げる、踏んで音を鳴らすなど、自然の中での遊びを自分たちで見つけて楽しみました。


そして地面にはこんなにたくさんのどんぐり!拾い集めて並べたり、お店屋さんごっこに使ってみたり、数を数えたり・・・使い道豊富で子どもたちも大好きな自然のおもちゃです。

設備


うさぎのスイング遊具の近くに、手洗い用と水飲みの蛇口がついた水道が整備されています。



道路沿いの広場、うさぎのスイング遊具の後ろ、鉄棒と砂場の間、ブランコ横に同型のベンチが設置されています。それぞれの遊具の近くにあるのは便利ですね。



木々のエリアには屋根付きベンチと丸太で作った横長ベンチが設置されています。桜の季節には座ってお花見ができて良いですね。


柏市では、利便性や市内回遊性向上を図るためシェアサイクルが導入されています。こちらの公園にもステーションが設置されていましたよ。

シェアサイクルは、使いたい時に借りて目的地付近で返せる有料の自転車レンタルサービスです。詳しくは柏市のホームページをご覧ください。





公園利用に関する注意書きです。

まとめ

緑地公園として、季節ごとに公園内外の自然の変化を楽しむことができます。桜や紫陽花、紅葉の季節にはお花見に訪れる人も多く、老若男女が利用できる穏やかな環境です。日当たりもよく、自然が好きな方やファミリー層にも人気の公園です。夏には木々のエリアの木陰で涼しく過ごせます。木々には虫さんたちも大集合で、子どもたちは大喜びです。また、レイソルスタジアムの目の前という立地なので、ホーム戦の時には開場待ちの時間に訪れる方も多いです。

すぐ近くにコンビニやスーパーがなく、最短でも400mほど離れたところになってしまうので、飲み物など多めに持って行くと安心です。トイレは男性用と多目的トイレがあります。女性用が多目的トイレとなっています。おむつ替え台の設置はありませんので事前にオムツ替えをしてから遊びに行くといいですね。

自然の多い公園なので、虫除けグッズは忘れずに持っていってくださいね。お花好きのご家族や、四季折々変化する景色を楽しみたい方にぴったり!ぜひ訪れてみてください。※公園管理者様に許可を得て撮影しています。

トイレ情報

トイレ有無 あり
近場のトイレ情報 コンビニ(近隣情報参照)
トイレ形式 洋式
子ども用トイレ なし
トイレットペーパー あり
荷物掛け・荷物台 なし
多目的トイレ あり
おむつ替え台 なし
トイレキレイレベル ★★

基本情報

公園名 あかね緑地
住所 千葉県柏市あかね町30
Google Map
広さ 11464㎡
近隣情報 ・コンビニ
ローソン柏名戸ヶ谷一丁目店(400m)(Google Map

ABOUTこの記事をかいた人

sheena

30代、男女二児の母。千葉県柏市在住。幼稚園教諭と保育士の経験を活かし、子育てをより快適にするための情報をお届けします。公園での過ごし方や便利な育児グッズの紹介を通じて、日々の子育てに役立つアイデアを提供し、親子の笑顔を増やすお手伝いができれば嬉しいです。