特徴
東武アーバンパークライン新柏駅から徒歩約17分。またはJR南柏駅東口から、酒井根行き(南柏02)バスで「火の見下」下車、徒歩5分の場所にあります。

住宅街の中にある細長い形の公園です。小さな公園ですが、カラフルな遊具に子どもたちは大喜び!遊具のすぐそばにゆっくりと過ごせるベンチもあり、親にとっては見守りや荷物置きにちょうど良くうれしいポイントです♪

未就園児とボール遊びができるくらいのちょっとしたスペースもありますよ。
遊具
すべり台

シンプルなすべり台。大人の手が届く高さなので補助がしやすく、幅広い年齢の子どもたちが楽しめます。
ブランコ

ブランコは二人で並んで使えるものが設置されています。マットは敷いてありませんので、雨の日の後は水たまりに注意してくださいね。
ジャングルジム

子どもたちのお気に入り♪上まで登っていい笑顔!

真ん中にうんていがついていて、6歳の子どもはぶらさがって進み、4歳の子どもは上を渡って進みました。年齢によって多様な楽しみ方ができるのがこちらのジャングルジムの魅力です。
鉄棒

三段タイプの鉄棒です。小さい子でもチャレンジしやすい高さです。4歳の子どもも、大人の補助を受けながら前回りの練習を楽しく繰り返していましたよ。
設備

すべり台の近くに2台、ブランコの向かいに1台のベンチが設置されています。どちらも日当たりがよく、気持ちよく過ごせます。



公園利用に関する注意書きです。
まとめ
コンパクトながら豊富な遊具があり、子どもたちが期待感をもって楽しめる公園です。特にジャングルジムは好奇心旺盛な子どもたちに大人気の遊具です。大人もホッと一息つけるベンチは、あたたかな陽の光を浴びながら心地よく過ごせます。
近所には複合遊具や砂場、スイング遊具のある東中新宿第二公園もあります。歩いてすぐの距離なのでこちらもぜひ訪れてみてください。
トイレはありませんので、事前に済ませておくといいですね。近くのトイレは近隣情報を参照してくださいね。他にも近隣の公園を紹介しているのでぜひみてみてください。※公園管理者様に許可を得て撮影、掲載しています。
トイレ情報
| トイレ有無 | なし |
|---|---|
| 近場のトイレ情報 | コンビニ、ドラッグストア(近隣情報参照) |
| トイレ形式 | ー |
| 子ども用トイレ | ー |
| トイレットペーパー | ー |
| 荷物掛け・荷物台 | ー |
| 多目的トイレ | ー |
| おむつ替え台 | ー |
| トイレキレイレベル | ー |
基本情報
| 公園名 | 中新宿第五公園 |
|---|---|
| 住所 | 柏市東中新宿3丁目21 |
| Google Map | |
| 広さ | 351.81㎡ |
| 近隣情報 | ・周辺のコンビニはこちら ・周辺のスーパーはこちら |







