特徴
 
  
   
   
  
  住宅に囲まれた静かなエリアにある公園で、敷地面積は437㎡と小さめです。
住宅に囲まれた静かなエリアにある公園で、敷地面積は437㎡と小さめです。
道路側は、子どもが飛び出さないように、しっかりとした柵が設けられており、入口も自転車がそのまま乗り入れできないよう整えられていました。
公園の中には、象徴的な立派な木が並んでいました。また、隅の方にも、かわいい花を咲かせた木が植えられていました。園を取り囲むように植栽が配置されており、季節によっては、虫を探したり追いかけたりすることもできます。
この他、パーゴラが印象的でした。豆のようなものがぶらさがっており、子どもたちも興味津々でした。
遊具
広場
 広場スペースです。小さな公園の中でも、こうしたエリアがあることで、ミニドッジボールやバドミントンなど、遊びの幅が広がります。
広場スペースです。小さな公園の中でも、こうしたエリアがあることで、ミニドッジボールやバドミントンなど、遊びの幅が広がります。
すべり台
 すべり台です。それほど高さはないので、小さなお子さんも安心して遊べます。
すべり台です。それほど高さはないので、小さなお子さんも安心して遊べます。
砂場
 こちらの砂場は、円形です。砂場のすぐ近くにベンチがあるのも、保護者としてはありがたいですね。しっかり見守りながら遊ばせられます。
こちらの砂場は、円形です。砂場のすぐ近くにベンチがあるのも、保護者としてはありがたいですね。しっかり見守りながら遊ばせられます。
設備
 水道
水道
 トイレ
トイレ
 
  ベンチです。一人用のものも設置されていました。
ベンチです。一人用のものも設置されていました。
まとめ
閑静な住宅街にある小さな公園です。面積は437㎡ですが、その中でも遊具や広場スペースなど、遊べるための工夫がされている印象です。ベンチやトイレも備わっており、地域の方が散歩などで利用しているようです。
東急池上線「蓮沼」駅から徒歩2分の場所にあります。駅周辺には飲食店も多数あります。お出かけする際に、立ち寄ってみてもよいかもしれません。
※公園管理者様に許可を得て掲載しています。
トイレ情報
| トイレ有無 | あり | 
|---|---|
| 近場のトイレ情報 | コンビニ、スーパー(近隣情報参照) | 
| トイレ形式 | 洋式 | 
| 子ども用トイレ | なし | 
| トイレットペーパー | あり | 
| 荷物掛け・荷物台 | なし | 
| 多目的トイレ | なし | 
| おむつ替え台 | なし | 
| トイレキレイレベル | ★ | 
基本情報
| 公園名 | 東矢口一丁目児童公園 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都大田区東矢口1-11-12 | 
| Google Map | |
| 広さ | 437㎡ | 
| 近隣情報 | ・周辺のコンビニはこちら ・周辺のスーパーはこちら | 




 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		




コメントを残す