特徴
松ヶ崎中央公園は、国道からほど近く、ショッピングモールなどの商業施設が周囲に立ち並ぶ立地ながら緑に囲まれた広々とした公園です。
周囲よりも低くなった地形のため子どもたちが遊ぶエリアは道路から離れており、安全に遊ばせやすい点が大きな魅力です。園内には遊具エリア、動物の銅像が点在する広場、芝生エリア、水辺の散策路があり、子どもから大人までさまざまな楽しみ方ができます。木陰も多く、日差しが強い日でも比較的快適に過ごせる環境が整っています。保護者にとっても、安心して見守れる工夫があるのはうれしいポイントです。平日の日中は近隣の保育園児が集まり賑わいます。
専用の駐車場はないため、近隣の駐車場に停めてのアクセスとなります。また、東武バスのバス停「香取台」から徒歩5分でアクセスが可能です。

遊具
複合遊具
大きな木々の下に、見るだけでわくわくするカラフルな複合遊具が設置されています。すべり台は、勾配が急なすべり台、緩やかなすべり台、カーブになっているすべり台の3種類があります。我が家の4歳児は急なすべり台が楽しかったようです。ロープでバランスをとって端から端まで進むのも楽しそうに挑戦していました。


平均台もありました。落ちずに通れるかな?
ブランコ
柵が周囲に設置されているので安心して遊ぶことができます。
芝生と広場

ピクニックを楽しめそうな、緑が気持ちいい芝生エリア。ピクニックシートを持参してゆっくり過ごしたくなる空間です。

遊具の横にある広場は、動物の銅像が置かれている不思議な空間。熊、カバ、ゴリラ、ラッコ、コアラが輪になっています。みんなでお話しているのかな?お子さんのお気に入りの動物を探してみてくださいね。見守りやすい位置にベンチがあるので、保護者の方はのんびり休憩もできますよ。





身長102cmの子どもと並んで写真を撮るのにちょうどいいサイズ感です。
池

公園の敷地半分は大きな池となっています。運が良ければ亀さんが日光浴しているのを見られるかも。
池の真ん中には橋が掛かっていますが、老朽化のため現在は立ち入り禁止となっています。残念ながら撤去予定とのことです。

池の周りは綺麗に舗装されているので、三輪車や自転車の練習にもぴったりです。ベビーカーでゆったりお散歩するのも良いですね。緑のトンネルになっている箇所もあり、歩くだけでも楽しいですよ。道端にはどんぐりが沢山落ちていました。これからの季節、拾ったり数えたりして遊ぶのも良いかも。
設備

ベンチ
園内にはベンチが点在しており、休憩や軽食を楽しめます。荷物を置いておくのにも便利ですね。
水道
遊具の近くにあります。手洗い用の水栓はボタン式で小さなお子さんでも使いやすい仕様となっています。

自動販売機
トイレ

注意書き
まとめ
松ヶ崎中央公園は、街の真ん中にありながら広々とした空間で緑を感じながら安心して遊べる公園でした。エリアごとにゆったり過ごせる環境が整っているので、ピクニックやボール遊びなど、小さなお子さんから小学生まで思い思いに過ごすことができます。トイレや自動販売機が敷地内にあるのも嬉しいポイントです。お近くにお越しの際は、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
トイレ情報
トイレ有無 | あり |
---|---|
近場のトイレ情報 | 商業施設複数あり(近隣情報参照) |
トイレ形式 | 洋式 |
子ども用トイレ | なし |
トイレットペーパー | あり |
荷物掛け・荷物台 | あり |
多目的トイレ | あり |
おむつ替え台 | あり |
トイレキレイレベル | ★★ |
基本情報
公園名 | 松ヶ崎中央公園 | |
---|---|---|
住所 | 千葉県柏市大山台1155-1 | |
Google Map | ||
広さ | 約1.3ha | |
近隣情報 | 周辺のスーパーはこちら 周辺のドラッグストアはこちら |