亀甲台公園自然と遊具でアクティブに!森林エリアもある緑豊かな公園

亀甲台公園の看板

特徴

JR柏駅東口から徒歩約25分。または柏駅東口から、名戸ヶ谷(常盤台経由)行きバスで「亀甲台中央」「亀甲台入口」下車、徒歩5分の場所にあります。

亀甲台公園のスロープ
高低差のある地域の真ん中にある公園なのでどの入り口にも階段があります。広々としたスロープもありベビーカーや自転車でも安心です。

亀甲台公園の広場
ボール遊びや鬼ごっこを楽しめる広大なスペースがあります。

亀甲台公園のツツジ
春には桜、夏には緑、秋には紅葉、冬のはじめにはイチョウが綺麗に色付いて、それぞれの季節感を楽しむことができます。訪れた日にはツツジが綺麗に咲いていました。

亀甲台公園の集会所
町内会のお祭りやお餅つきなど、季節ごとに楽しめる行事が開催されています。公園内に町会の集会所が併設されており、地域コミュニティの場としての利用も盛んな公園です。

遊具

複合遊具

亀甲台公園の複合遊具全体 亀甲台公園の複合遊具すべり台

亀甲台公園の複合遊具側面
すべり台、うんてい、クライミングウォール、チェーンネット、すべり棒、輪くぐりが一体化した、楽しみが盛りだくさんな複合遊具です。

全体的に高さがあり小さい子には難しいところもあります。最初に年齢に合わせて使用する場所を決めるなど、お子さんと「お約束」をしてからの利用が安心です。

砂場

亀甲台公園の砂場
柵付きの砂場では、砂遊びの延長で扉を使ってお店屋さんごっこを楽しみました。子どもたちの想像力が広がる楽しいスペースです。

森林エリア

亀甲台公園の森林エリア

亀甲台公園の探検道
探検にぴったり!豊かな樹木に囲まれた山があります。好奇心旺盛な子どもたちは、緑のトンネルをくぐりながら進んでドキドキわくわく!虫探しはもちろん、登ったりかくれんぼをしたり、さまざまな楽しみ方ができる森林エリアは特に小学生に大人気!麓にはたくさんの大小さまざまなどんぐりや色々な種類の葉っぱが落ちていて、小さい子も楽しく自然と触れ合うことができます。

設備

亀甲台公園の水道
公園の看板のそばに、手洗い用と水飲みの蛇口がついた水道が整備されています。

亀甲台公園の腰掛け椅子 亀甲台公園の背もたれありベンチ

亀甲台公園の屋根付きベンチ
各遊具のまわりには丸形の腰かけ、広場には木製のベンチがそれぞれ設置されています。複合遊具と砂場の間には、遊具と広場全体が見渡せる屋根付きベンチも。

亀甲台公園の記念碑
山を登りきった先にある石碑です。公園外周の階段からも山の上を訪れることができます。

亀甲台公園の注意書き

亀甲台公園の喫煙ポイ捨て禁止看板
公園利用に関する注意書きです。

まとめ

住宅街の中にある大きな公園で、数年前に元々あった遊具を撤去して新しい遊具が設置されました。自然豊かで季節ごとに違った雰囲気を楽しめるのもこの公園の醍醐味です。広場にも木が多く植えられていて、木の陰でお子さんとかくれんぼや追いかけっこをするととても盛り上がります。可愛い表情が見られること間違いなしですよ♪

森林エリアは、アリや蝶などの生き物、どんぐりや面白い形の葉っぱなど、小さな子どもたちが喜ぶ自然がたくさん!山には急な斜面もあるため、未就園児は麓で遊ぶのがおすすめです◎広場の大きな複合遊具は高さがあるので、小さなお子さんが利用するときには必ず付き添ってくださいね。

利用者は近隣住民の方がほとんどといった印象ですが、公共交通機関を利用して訪れやすい公園です。トイレは設置されていませんので、事前に済ませておくと安心です。ぜひお子さんと訪れてみてください。※公園管理者様に許可を得て撮影、掲載しています。

トイレ情報

トイレ有無 なし
近場のトイレ情報 コンビニ、スーパー(近隣情報参照)
トイレ形式
子ども用トイレ
トイレットペーパー
荷物掛け・荷物台
多目的トイレ
おむつ替え台
トイレキレイレベル

基本情報

公園名 亀甲台公園
住所 千葉県柏市1丁目27-12
Google Map
広さ 4868㎡
近隣情報 ・周辺のコンビニはこちら
・周辺のスーパーはこちら

ABOUTこの記事をかいた人

sheena

30代、男女二児の母。千葉県柏市在住。幼稚園教諭と保育士の経験を活かし、子育てをより快適にするための情報をお届けします。公園での過ごし方や便利な育児グッズの紹介を通じて、日々の子育てに役立つアイデアを提供し、親子の笑顔を増やすお手伝いができれば嬉しいです。