赤堀公園消防車の複合遊具がシンボル、2段の敷地で眺め抜群!

赤堀公園の看板

特徴

赤堀公園の特徴
JR武蔵野線の東浦和駅から北に徒歩10分、東浦和駅前通りを少し左に入った住宅街にあります。
消防車の複合遊具がシンボルの公園です。

赤堀公園の広場と遊具
東西に延びる長方形の敷地の西側は自由広場で、東側に遊具ゾーンがあります。

赤堀公園の自由広場
西側の自由広場は広めで木陰のベンチもあり、子どもから大人まで広い空を感じながらのびのび過ごせます。

赤堀公園の階段下の広場
遊具広場と自由広場は段差があり、階段で分かれています。
階段の上からの眺めが気持ちいいです。

遊具

複合遊具

赤堀公園の消防車の複合遊具
子どもたちに人気、消防車の複合遊具です。
すべり台と運転席があり、消防士ごっこが楽しいです。
子どもたちに「火事です、助けてください!」と声をかければ張り切って運転してくれます。

赤堀公園の消防車の複合遊具正面
タイヤも大きな窓になっているので、お店屋さんごっこをやっている子も見かけます。

赤堀公園の複合遊具すべり台

ブランコ

赤堀公園のブランコ
二人分のブランコがあります。

ジャングルジム

赤堀公園のジャングルジム
円形のジャングルジムは下の広場も見渡せて眺めがいいです。
手足を四方八方に伸ばして全身を使うので、楽しみながら身体の感覚を鍛えてくれる遊具です。

砂場

赤堀公園の砂場
上の遊具のゾーンには砂場もあります。
夏は木陰で助かります。

鉄棒

赤堀公園の鉄棒
鉄棒もカラフルな反った形のもので、3連になっています。
90~110cm程で、年中さんから小学生までのお子さんにちょうどいい高さです。

スプリング遊具

赤堀公園のスプリング遊具
スプリング遊具は3種類あります。
ラッコ、パンダ、新幹線です。

赤堀公園のパンダのスプリング遊具
パンダさんの恰好がちょっとユーモラス。

赤堀公園の新幹線遊具

設備

赤堀公園の屋根付きベンチ
遊具広場のそばに屋根付きベンチがあります。
ベンチが3台あり、子どもの遊びをゆったり見守ることができます。

赤堀公園の水道
水飲み

赤堀公園の背もたれベンチ
背もたれ付きの長形ベンチが公園内に10台あります。

赤堀公園の腰掛け椅子
腰掛けが上の広場7台あります。
ステップ遊具にもなりますね。

赤堀公園の広場が見える場所
腰掛けからは下の広場を見渡すことができます。

赤堀公園の注意書き
公園の利用に関する注意書き

まとめ

ひととおりの遊具が揃い、段差を活かした2ゾーンがいい眺めで楽しい公園です。
自由に使える広場も広く、どの年代の人でも便利で楽しく利用できます。

公園外周はしっかりしたフェンスに囲まれ安心感がありますが、周辺の道路は車通りがありますので飛び出しには注意してあげましょう。
※公園管理者様に許可を得て掲載しています。

トイレ情報

トイレ有無 なし
近場のトイレ情報 コンビニ(近隣情報参照)
トイレ形式  ー
子ども用トイレ  ー
トイレットペーパー  ー
荷物掛け・荷物台  ー
多目的トイレ  ー
おむつ替え台  ー
トイレキレイレベル  ー

基本情報

公園名 赤堀公園
住所 埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目31-1
※さいたま市所管の公園等一覧(オープンデータ)から引用。GoogleMapの住所と異なる場合がございます。
Google Map
広さ 3,000㎡
近隣情報 ・自動販売機
さつき盆栽 礒部緑園前(30m)(Google Map)
・コンビニ
セブン-イレブン 東浦和7丁目店(650m)(Google Map)
・飲食店
星乃珈琲店 東浦和店(300m)(Google Map)
・他
マックスバリュエクスプレス大牧店(500m)(Google Map)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Team_mama

未就学児と小学生を育てながら、在宅でライティングやディレクションなどWebマーケティングのお仕事をフリーランスとして請け負っています。家事育児と仕事の両立は大変ですが、仕事仲間に刺激をもらって日々頑張れています。