1歳からOK!長く使える、公園で水遊びグッズ2選

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選のアイキャッチ

※本記事はアフィリエイトリンクを含みます
夏休みが始まる時期ですね。今年も猛暑で外遊びには水遊びがつきもの!ただ、水遊びグッズってどんなものを揃えたらいいの?とお困りではありませんか?水鉄砲やジョウロ、バケツは定番ですが、どうせ揃えるなら長く使えて、子どもが楽しめるグッズがいいですよね!
今回は、水遊びデビューの1歳前後のお子さんからまだまだ本格的なプール遊びは難しい未就学児のお子さんをお持ちの方におすすめのグッズを紹介します。

水風船

1歳からOK!長く使える、公園で水遊びグッズ2選の水風船
シリコン素材で柔らかいので当たっても痛くなく、マグネットがついているので簡単に水を入れることができ、繰り返し使える水風船です。12個入りで水風船が大好きな子どももたくさん遊ぶことができます。

どうやって遊ぶの?

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選の水風船をプシュ
1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選の水風船を投げて遊ぶ
水風船を水の中に入れて、手を離し、水風船を作ります。水が満タンになると勝手に閉じるので子どもでも簡単に水風船が作れるのがポイント。その水風船を地面に投げるも良し、握ってプシュッと水を出して遊ぶも良し!3歳の子どもは水がプシュっとかかるのが楽しかったようで、キャッキャしながら遊んでいました。小学生のお姉ちゃんお兄ちゃんとも投げあって遊んでいましたよ!小学生も一緒になって楽しめるので長く使用できます!身体に当たってもそこまで痛くないので、大人が水に濡れてもいい格好をしている時にお子さんと投げあっても面白いです。

1歳前後でも楽しめる?

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選の水風船の素材
まだ水を入れた状態で投げたりは難しいので、保護者が握ってプシュッと水をかけたり、水を入れた状態で水に浮かべたりして遊ぶことができます!シリコンで柔らかいので、安全です。水を入れなくても空気を入れても水風船の形に鳴るので、ぷにぷにしながら遊んでも楽しいですね。3歳の子どもは水遊びに疲れた時には、お店屋さんごっこみたいにして水風船を並べて遊んでいました。ただ、覆われているとはいえ、マグネットがついているので、注意しながら使用してくださいね。

おすすめポイントは?

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選の水風船柔らかさ
1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選の水風船で遊ぶ3歳
巷でもよくある風船を用いた水風船は販売されていますが、投げたら一瞬で終わってしまう上に、割れた後のゴミ回収が地味に大変。その点、繰り返し使えるのでエコで経済的!ゴミも出ないので、手軽に使えます!またマグネットでくっつくので、3歳くらいの子どもなら自分でも水風船を作ることができます。

どこで買えるの?

以下のショップで購入できます♪
マルとクマ型を選びました!

楽天で見る Amazonで見る

sassy レインボーかんらんしゃ

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選のレインボーかんらんしゃ
知育玩具や絵本でお馴染みのsassy(サッシー)のお風呂や水遊びで使えるおもちゃです。
児童発達心理学の専門家と一緒に作られているので、遊びながら学ぶことができます!
子どもの心をくすぐる仕掛けもあり、1歳前後の小さなお子さんから使用できます。

どうやって遊ぶ?

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選のレインボーかんらんしゃで遊ぶ
ジョウロやバケツ、スコップで水をかけたり、手でクルクルと回したりして遊びます!観覧車のカップ部分が様々な模様になっているので模様を触っても楽しめます。吸盤がついていて直立はもちろん、横にしても使えます。3歳の子どもはカップの中に水をこぼさないように入れる挑戦をしていたり、自分の指定した色で止められるかチャレンジしたりして遊んでいました!ビーズがカラカラとなる音も気になったようでした。

1歳前後の子どもも使える?

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選のレインボーかんらんしゃの遊び方
高さ23cmで手でクルクル回したり、カップ部分を触って遊んだりすることができます!柔らかいシリコン素材なので赤ちゃんの力でも簡単に回すことが可能。観覧車中央にビーズが入っていて、カラカラと音が鳴り、ビーズの動きを目で追っても楽しめます。追視の運動にもなりますよ!

おすすめポイントは?

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選のレインボーかんらんしゃの吸盤
吸盤がついているので、くっつけて使用できるので安定します。またお風呂でも使用できるので、水遊びシーズンが過ぎてもお風呂でも遊ぶことができます!カラフルでカラカラと音が鳴るので小さなお子さんも楽しんで使用できます。

どこで買えるの?

以下のショップで購入できます♪

楽天で見る Amazonで見る

まとめ

1歳からOK!長く使える公園で水遊びグッズ2選のまとめ
ここから9月頃まで続くであろう暑い日。できるだけお子さんと楽しみたいですよね!暑い夏には水遊びが一番!今回は、長く楽しく使える水遊びのおすすめグッズを紹介しました。どれも工夫次第で水遊びデビューから長く使えるものなのでぜひお試しください。Instgramでは動画も載せていますので是非のぞいてみてくださいね!フォロー・いいねもよろしくお願いします♪

ABOUTこの記事をかいた人

yoko

2021年生まれの娘を子育て中の30代ママ。 新潟県新潟市出身、神奈川県小田原市在住。結婚を機に小田原に移住。 大学卒業後、クリエイティブ系派遣会社にて営業、セミナー企画運営、イベント企画運営などに従事。2024年7月よりフリーランスのライター、ディレクターとして再始動中! 趣味は読書、ダンス。