こんにちは!「Teamママの子育て情報シェアサイト」内の【パパ × ファッション】カテゴリで記事を書いているAyaです。
関東の都心寄りの郊外で、フリーランスとして働きながら、二児の育児に奮闘中のママでもあります👩👧👶
うちの夫は、ファッションが大好きな“服オタク気質”のパパ。
私はというと、プチプラ&ナチュラルな服が中心の“普通のママ”です。
このカテゴリで伝えたいこと
一人目の育児は完全ワンオペ。
でも二人目では「さすがにチーム戦じゃないと無理…!」と思い、パパにも育児の当事者になってもらうように意識してきました。
夫は仕事ではしっかり者ですが、家ではYouTubeとゲームにどっぷりハマる超夜行性タイプ。
もともとは「言われなきゃ動かないタイプ」でしたが、最近は
「ママ忙しそうだから食器洗っとくか」とか、
「子どもお風呂入れよう」と自然に動けるイクメン成長中です✨
そんな彼が毎日のように考えているのが、“服”のこと。
こだわり強めでちょっと面倒だけど(笑)、ファッション・音楽・ゲーム・投資に詳しい彼の知識やセンスは、実は私にとって尊敬ポイントでもあります。
パパのおしゃれって、家族をちょっと明るくする
街中で「あのパパ素敵だな〜」って思うこと、意外と少なくないですか?
でもそれって、「元々おしゃれな人しかできないこと」じゃないと思うんです。
服好きなパパのリアルな日常や、ちょっとした着こなし・アイテムの選び方を通して、
**“普通のパパでもちょっと素敵に見えるヒント”**を、ママ目線でシェアできたらいいなと思っています。
パパがおしゃれになることで、ママのご機嫌がちょっとだけよくなって、家全体がちょっとだけ明るくなることを願って書いていきたいと思います。
最後にちょっとだけ、夫婦のこと
私たちはラブラブというより友達みたいな夫婦関係。
なんでも話せるわけじゃないけど、日常のことはフラットに会話して、
ときどき本音でぶつかりながらも、なんだかんだ一緒にいると落ち着く関係です。
このカテゴリが、「おしゃれなパパっていいかも」と思える小さなきっかけになりますように☺️