特徴
柏たなか北公園は閑静な住宅地の奥に位置し、知る人ぞ知る魅力いっぱいの公園です。眼下には田んぼが広がり、筑波山が遠くに見えるなど、景観の良さは近隣の公園の中でも随一。高速道路がすぐ近くを通り、線路も見えるので乗り物が好きなお子さんもきっと喜ぶと思います。
綺麗に整備されており、芝生広場やちょっとした土手、自転車・三輪車で遊べる舗装されたコースもあります。小さなお子さんと遊びに行ってもゆっくり過ごすことができますよ。
駐車場(14台分)、駐輪場、トイレ等の設備も完備されています。公共交通機関でアクセスする場合は、つくばエクスプレス線柏たなか駅から徒歩で約15分です。
遊具
複合遊具
大型の複合遊具が設置されています。すべり台は、波打った大きなすべり台と、ローラー付きの長いすべり台があります。その他吊り橋やネット、登り棒、ステップを渡っていく遊具など、様々な仕掛けがあるので、全制覇できるかお子さんとチャレンジするのも楽しそうです。3歳以上のお子さんは保護者の方の手を借りなくてもギリギリ1人で遊べそうですが、怪我のないよう近くで見守ってあげると安心です。
我が家の4歳児は、こちらの遊具が大好きです。端から端まで1人で行けるかな?
健康遊具
カーブしたバーに10cmずつ高くなるようにプレートが配置された遊具。高さが2m以上あるので、大人の方が夢中になってしまうかも!?私もジャンプしてどこまで手が届くか試してみました。普段ジャンプしないので、いい運動になりました。
うんていもあります。大人向けの高さなので、お子さんが遊ぶ際はしっかり支えてあげてくださいね。
土手
舗装されている道の脇に、土手になっている部分があります。平日は近隣の保育園から子どもたちが遊びに来ており、こちらの土手に登って遊んでいる姿が見受けられます。
芝生の広場にはシロツメクサが生えています。せっかくなので四葉のクローバー探しをしました。今回は見つけられませんでしたが近々リベンジ予定です!
設備
ベンチ
園内にはベンチが点在しており、休憩や軽食を楽しめます。田んぼ側を向いたベンチもあるのでゆっくり景色を楽しんでもいいですね。
ベンチから見える方角の景色です。田園風景が広がっています。この日は曇りでしたが薄らと筑波山が見えました。つくばエクスプレス線の柏たなか駅から守谷駅に伸びる線路もよく見えます。
水道
トイレの近くにあります。
トイレ
比較的綺麗で、多目的トイレにはオムツ替え台もありました。
自動販売機
注意書き
まとめ
柏たなか北公園は、田園風景を眺めながら深呼吸をしたくなる、大人も子どももリフレッシュできる公園でした。平日は空いており、土日も近隣の大きな公園と比較するとそこまで混雑していないので、落ち着いた雰囲気で遊びたいご家族にぴったりです。シャボン玉や縄跳びなど外遊び用のおもちゃを持って行くと更に満足度が上がりそうです。お近くにお越しの際は、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
トイレ情報
| トイレ有無 | あり |
|---|---|
| 近場のトイレ情報 | スーパー、ドラッグストア(近隣情報参照) |
| トイレ形式 | 洋式 |
| 子ども用トイレ | なし |
| トイレットペーパー | あり |
| 荷物掛け・荷物台 | あり |
| 多目的トイレ | あり |
| おむつ替え台 | あり |
| トイレキレイレベル | ★★ |
基本情報
| 公園名 | 柏たなか北公園 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県柏市船戸3丁目 |
| Google Map | |
| 広さ | 約1.2ha |
| 近隣情報 | ・近隣情報周辺のスーパーはこちら ・周辺のドラッグストアはこちら |




