特徴

JR武蔵野線の東浦和駅から北西に徒歩3分、県営団地の隣にあります。
駅近ですが住宅に囲まれ、のんびりした雰囲気の公園です。
せせらぎ遊歩道沿いにありお散歩コースにもおすすめです。

敷地中央の階段を挟んで遊具広場と自由に使えるフリースペースに分かれます。
半円の階段と屋根がいい雰囲気で、自然と歩き回りたくなります。

階段の横にはスロープがあります。

広々としたフリースペース。
遊具
すべり台

ピンク色のシンプルなすべり台です。
ブランコ

すべり台と同じ色合いのブランコがあります。
やじろべえ型のコンパクトタイプで鎖の長さが2種類のものです。
短い方は小さなお子さんでも遊びやすいですね。
砂場

丸い砂場は屋根付きベンチの隣にあり、見守るのに便利です。
ベンチはテーブルのような正方形でおままごとにも利用できます。
シーソー

こちらもレトロでかわいらしい色合いのシーソーです。
上目遣いのお馬さんの表情もかわいいです。
スプリング遊具

恐竜シリーズのスプリング遊具が2台あります。
設備

明るいクリーム色の屋根付きベンチがあります。

車いす対応の水飲みです。

屋根付きベンチは大きめで、フリースペースの広場を見守ったり砂場などの遊具広場を見守ることもできます。

背もたれ付きの長形ベンチが公園内に7台あります。

公園利用に関する注意書き
まとめ
標準的な遊具が揃い、ちょっとした広場があるコンパクトで立ち寄りやすい公園です。
隣接するせせらぎ遊歩道は近くの大きな井沼方公園から尾間木小学校まで続いているので、お散歩コースにもどうぞ。
トイレはありませんので、近隣のコンビニを利用しましょう。
周囲は静かな住宅街ですが車道があるので、飛び出しには注意してあげましょう。
※公園管理者様に許可を得て掲載しています。
トイレ情報
| トイレ有無 | なし |
|---|---|
| 近場のトイレ情報 | コンビニ(近隣情報参照) |
| トイレ形式 | ー |
| 子ども用トイレ | ー |
| トイレットペーパー | ー |
| 荷物掛け・荷物台 | ー |
| 多目的トイレ | ー |
| おむつ替え台 | ー |
| トイレキレイレベル | ー |
基本情報
| 公園名 | 東谷公園 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和2丁目2-1 ※さいたま市所管の公園等一覧(オープンデータ)から引用。GoogleMapの住所と異なる場合がございます。 |
| Google Map | |
| 広さ | 2,600㎡ |
| 近隣情報 | ・コンビニ ファミリーマート 東浦和三丁目店(350m)(Google Map) ・飲食店 ビッグボーイ 東浦和店(350m)(Google Map) サイゼリヤ 東浦和店(260m)(Google Map) |








コメントを残す