造形遊具がある公園特集

造形遊具がある公園特集のアイキャッチ

動物や乗り物の形をしたかわいい遊具や、ちょっと不思議でユニークな形の造形遊具がある公園は、子どもたちの好奇心をくすぐる魅力がたっぷり!見ているだけでもワクワクしますが、登ったり、くぐったり、すべったりと、遊びの幅もぐんと広がります。写真映えする遊具も多く、親子で楽しい思い出を残せるのも嬉しいポイント♪ 今回は、そんな造形遊具がある公園をピックアップしました。

箕輪公園
箕輪公園(練馬区)
🛝他にも遊具あり|🚌 近隣にバス停有|🚻 トイレ完備

ママの声:「遊具はカラフルな複合遊具、砂場、車の造型遊具、「オットセイ」と「くじゃく」のスイング遊具があります。」

詳しく見る

練馬区立美術の森緑地
練馬区立美術の森緑地(練馬区)
🛝他の遊具なし|🚃 駅近|🚻 トイレなし

ママの声:「広い敷地に芝生がしかれ、カラフルな動物の造形遊具とでこぼこ道のある原っぱなので、乳幼児のお散歩にも適しています。」

詳しく見る

ばなな公園
ばなな公園(練馬区)
🛝他にも遊具あり|🚌 近隣にバス停有 |🚻 トイレなし

ママの声:「バナナだらけの写真が撮れてインスタスポットにもなりそうな公園。バナナの形をした複合遊具とスイング遊具、造型遊具があります。」

詳しく見る

”貫井公園"
貫井公園(練馬区)
🛝他にも遊具あり|🚃 駅近|🚻 トイレ完備

ママの声:「「お城」のようなシンボルの造形遊具から近所の子ども達には「お城公園」と呼ばれ、親しまれています。」

詳しく見る

南田中公園
南田中公園(練馬区)
🛝他にも遊具あり|🚌 近隣にバス停有|🚻 トイレ完備

ママの声:「シンボルのお城のような遊具と巨大な砂場、複合遊具、ブランコ、造型遊具と遊具が豊富で長時間遊べる公園です。」

詳しく見る

大泉交通公園
大泉交通公園(練馬区)
🛝他にも遊具あり|🚌 近隣にバス停有|🚻 トイレ完備

ママの声:「ブランコ、スイング遊具、ツインタイプのすべり台、汽車の造型遊具、砂場と遊具も充実しているので長時間楽しめます。」

詳しく見る

芝原中央公園
芝原中央公園(さいたま市)
🛝他にも遊具あり|🚌 近隣にバス停有|🚻 トイレなし

ママの声:「ひととおりの遊具が揃い、丘の斜面を活かした遊具も楽しい公園です。タコ、ぞう、アザラシの造形遊具があります。」

詳しく見る

華園児童公園
華園児童公園(大田区)
🛝他にも遊具あり|🚃 駅近|🚻 トイレなし

ママの声:「ぞうの遊具はもちろん、りす・たぬきのモニュメント?も、子どもたちにとっては立派な遊具。がっつり乗っかって、いろんな登り方に挑戦していました。」

詳しく見る

松ヶ崎中央公園
松ヶ崎中央公園(柏市)
🛝他にも遊具あり|🅿️ 近隣に有|🚻 トイレあり

ママの声:「遊具の横にある広場は、動物の銅像が置かれている不思議な空間。熊、カバ、ゴリラ、ラッコ、コアラが輪になっています。」

詳しく見る

永楽台近隣公園
永楽台近隣公園(柏市)
🛝他にも遊具あり|🚃 駅近|🚻 トイレ完備

ママの声:「動物遊具の広場には、さる・ねずみ・うさぎ・いぬの遊具があり、近くにはりす・くま・うさぎの石像や、カラフルな鳥の木製遊具もあります。」

詳しく見る

ABOUTこの記事をかいた人

sheena

30代、男女二児の母。千葉県柏市在住。幼稚園教諭と保育士の経験を活かし、子育てをより快適にするための情報をお届けします。公園での過ごし方や便利な育児グッズの紹介を通じて、日々の子育てに役立つアイデアを提供し、親子の笑顔を増やすお手伝いができれば嬉しいです。