東大泉公園海外製の可愛いらしい幼児向けの遊具が揃う子どもの「遊びたい意欲」をかき立て満たせる公園

東大泉公園の看板

特徴

東大泉公園の特徴
練馬区の住宅街の中にある長方形の公園。
公共交通機関利用の場合は、西武池袋線、大泉学園駅から徒歩12分ほどです。

遊具はデンマークのコンパン社製のすべり台やブランコの他、スプリング遊具があり、乳児や幼児向けの遊具が充実しています。
これらの遊具は子どもが”夢中になって遊べるよう”に、こだわって設計されていて、”遊びを通した豊かな経験”から自分の好きなことを見つけ、”したいという意志に基づいて行動できる心”を育んでいって欲しいという願いを込めて設置されているそうです。

健康器具も「ユッタリステップ」「肩回し」「腰ひねり」「ツイストスツール」と4種類あり、散歩の途中でも、子どもと一緒にでも利用しやすいラインナップです。

公園内には桜、プラタナス、もみじ、つつじ、クローバー、イチョウなどの草木も植えられていて、広々とした敷地の公園ではないものの、自然も感じながら気持ちよく過ごせます。

穴場といった雰囲気の公園ですが、水道、時計の他、トイレも設置されています。
また、オムツ替え台や子ども用のトイレも設置されている公園なのでトイトレ中でも安心して遊びに来られそう。

遊具

すべり台

東大泉公園のすべり台 東大泉公園のすべり台階段
ちょっと他では見かけない可愛らしいデザインのすべり台です。
5ステップですが一般的なものより少し高めです。

ブランコ

東大泉公園のブランコ

可愛らしいデザインでユニークな形状のブランコに大喜びでした。ハンモックのように乗ることもできました。

スイング遊具

東大泉公園のスイング遊具

「ポニー」と「ぞう」のスイング遊具です。

広場

東大泉公園の広場

走り回るのにも充分な広さがあり、追いかけっこにも最適です。

自然散策

東大泉公園の自然散策 東大泉公園の落ち葉
“四葉のクローバー探し”をしをしたり、”落ち葉ひろい”をしたり自然に親しみました。
また、緑も多いので昆虫も多く、今回は蝶の幼虫を観察することができました。

健康器具

東大泉公園の健康遊具ステップ 東大泉公園の健康遊具腕回し  東大泉公園の健康遊具スイングベンチ
健康器具は「ユッタリステップ」「肩回し」「腰ひねり」「ツイストスツール」です。
子どもと遊びながらでも使える健康器具が充実しています。

設備

東大泉公園の水道

水道

東大泉公園の背もたれベンチ

ベンチ(計4台)

東大泉公園の案内看板

案内看板

東大泉公園の注意書き 東大泉公園の利用に関する注意書き

注意書き

まとめ

西武池袋線、大泉学園駅から徒歩12分ほどの住宅街の中にある公園。

遊具はあまり見かけない可愛らしいデザインのすべり台と、ブランコ、スプリング遊具が設置されています。コンパクトサイズの公園ですが、草木もほどよく植えられていて自然を感じられる心地よい空間。

すぐそばには「白子川」が流れているので川沿いのお散歩ついでに立ち寄っても楽しめそう!(春は川沿いの桜も綺麗です。)

都営アパートに隣接している公園ですので、早朝や夜間に遊びに行かれる場合は配慮のある行動を心がけた方がよいかもしれません。※公園管理者様に許可を得て掲載しています。

トイレ情報

トイレ有無 あり
近場のトイレ情報 コンビニ、スーパー(近隣情報参照)
トイレ形式 和式
子ども用トイレ あり
トイレットペーパー あり
荷物掛け・荷物台 なし
多目的トイレ あり
おむつ替え台 あり
トイレキレイレベル ★★★

基本情報

公園名 東大泉公園
住所 東京都練馬区東大泉3-59-16
Google Map
広さ 907.20㎡
近隣情報 ・周辺のコンビニはこちら
・周辺のスーパーはこちら

ABOUTこの記事をかいた人

Team_mama

未就学児と小学生を育てながら、在宅でライティングやディレクションなどWebマーケティングのお仕事をフリーランスとして請け負っています。家事育児と仕事の両立は大変ですが、仕事仲間に刺激をもらって日々頑張れています。