特徴

JR高崎線、宇都宮線、京浜東北線の浦和駅から西に2kmほど、国道463号線から少し南に入った閑静な住宅街にある公園です。
原山放課後児童クラブの隣にあり、地域のお祭りにも利用されており、子どもから大人まで地元の人々に親しまれています。

敷地の奥に遊具が集まるエリアがあります。

手前は多目的な広場です。

シンボルツリー跡の石積み。
遊び方が決まっていないものこそ子ども達の想像力が発揮されますね。
こういうちょっとした高さのアクセントは気になるようで、子ども達は登ったりジャンプしたり、おままごとのテーブルにしたりと楽しんでいました。

エントランス近くにある木陰のベンチでは大人が一休み。
遊具
すべり台

ジャングルジムのような仕掛けがついたすべり台です。

高さは低めなので小さなお子さんでも保護者と一緒にトライできそうです。
砂場

コンパクトな正方形の砂場です。
うんてい

うんていは上にも登れるタイプです。
高さは低めでも登ると結構こわいらしく子どもは大騒ぎ、体の向きを変えてお尻から降りるんだよ、と教えてあげました。
鉄棒

鉄棒は3連。高さ90~110cmで年中さん以降にちょどよい高さです。
設備

水飲みは、遊具のエリアからは少し離れたエントランス寄りの児童クラブの隣にあります。

背もたれ付きの長形ベンチが公園内に6台あります。
まとめ
すべり台と砂場やうんていと、多目的に使用できるちょっとした広場があるコンパクトで立ち寄りやすい公園です。
近くにドン・キホーテやオーケー・ストアがあるので、お買い物コースにも組み込んでみてはいかがでしょう。
トイレはありませんので、近隣のコンビニを利用しましょう。
ほとんど建物に囲まれた場所ですが、エントランス前の道路は車通りがありますので飛び出しには注意してあげましょう。
※公園管理者様に許可を得て掲載しています。
トイレ情報
| トイレ有無 | なし |
|---|---|
| 近場のトイレ情報 | コンビニ(近隣情報参照) |
| トイレ形式 | ー |
| 子ども用トイレ | ー |
| トイレットペーパー | ー |
| 荷物掛け・荷物台 | ー |
| 多目的トイレ | ー |
| おむつ替え台 | ー |
| トイレキレイレベル | ー |
基本情報
| 公園名 | 原山南公園 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県さいたま市緑区原山1丁目379-9 ※さいたま市所管の公園等一覧(オープンデータ)から引用。GoogleMapの住所と異なる場合がございます。 |
| Google Map | |
| 広さ | 1,600㎡ |
| 近隣情報 | ・自動販売機 野口酒店前(50m)(Google Map) ・コンビニ ローソン さいたま原山四丁目店(600m)(Google Map) ・他 オーケー 浦和原山店(450m)(Google Map) MEGAドン・キホーテ 浦和原山店(300m)(Google Map) |








コメントを残す