酒匂きらり広場見晴らしの良さは抜群!富士山が見える屋上にある公園

酒匂きらり広場の看板

特徴

酒匂きらり広場の入り口
酒匂川沿いにある、酒匂水再生センターの屋上にある公園です。

酒匂きらり広場のエレベーター
酒匂きらり広場の階段
酒匂きらり広場から見える富士山
屋上という立地ながらも広さがあり、歩き始めの小さなお子さんから小学生までさまざまな遊び方ができる公園です。公園からは富士山が見え、春は桜と一緒に富士山を楽しむことができますよ。

酒匂きらり広場の駐車場
酒匂きらり広場の駐輪場
駐車場や駐輪場もあるので、近隣の方だけでなく、幅広い地域の方も利用できます。

遊具

すべり台

酒匂きらり広場のすべり台
すべり台です。高さは大人の高さより少し上くらいで、小学生も楽しめる高さがあります。ロープネットや段差から登っていきます。

うんてい

酒匂きらり広場のうんてい
うんていです。すべり台の横にあります。

スプリング遊具

酒匂きらり広場のスプリング遊具
パンダとコアラのスプリング遊具です。友だち同士や知らないお子さん同士で乗って交流を楽しんでいる姿を見かけました。40kgまでの体重制限があります。

酒匂きらり広場のバイクのスプリング遊具
酒匂きらり広場の車のスプリング遊具
バイクと車のスプリング遊具です。

酒匂きらり広場のキリンのスイング遊具
キリンの横に揺れるスプリング遊具です。背もたれがあるので小さな子どもでも座って楽しめます。

酒匂きらり広場のスイング遊具
くぼみに座って前後するスプリング遊具です。最大3人乗れるので、友だち同士で楽しめます!

広場

酒匂きらり広場の広場
広場 ボールや縄跳び、バドミントン、シャボン玉など持ち込んだグッズで遊ぶことができます。
写真の奥側に砂が溜まっていることがあり、ちょっとした砂遊びもできます。
土日は団体でタグラグビーやサッカーをしていることもあります。

設備

酒匂きらり広場の手洗い場
酒匂きらり広場の水道
水道 入り口付近と公園中央付近にあります。

酒匂きらり広場の噴水
噴水池 夏は水が貯められて水遊びができます。春・秋・冬はロープで囲われています。

酒匂きらり広場の藤棚ベンチ
ツタで覆われた屋根があるベンチです。公園中央付近の左、右、奥に3箇所あります。

酒匂きらり広場の屋根付きベンチ
屋根がある横すわりのベンチです。入り口入ってすぐの広場に2箇所あります。

酒匂きらり広場の四角いベンチ
柱を中心に座れるベンチです。公園中央に2箇所あります。

酒匂きらり広場の背もたれありベンチ
屋根のないベンチです。4つあります。
酒匂きらり広場の屋根ありベンチ
屋根のあるベンチです。5つあります。

酒匂きらり広場の時計
時計 公園の中央にあります。

まとめ

この公園は敷地面積が13,000㎡と広いため、遊具で遊ぶことだけでなく、ボールやシャボン玉などの公園グッズで遊べるスペースも十分にあります。芝生が生えているので、歩き始めのお子さんの歩行練習などもできます。近くに小学校やスポーツセンターがあるため、学校終わりの時間帯や大会などがある土日は、大勢の人で賑わっています。屋上という立地上、飛び出しの心配をせず遊ぶことが可能です。ベンチもたくさんあり、荷物や公園グッズを置いておくことや休憩することができます。最寄りはバス停の中新田。鴨宮駅からは徒歩15分ほどです。
駐車場もあり、普通車12台、身障者用2台停めることができます。駐輪場も入り口付近にあります。利便性の良さから、近隣の住民はもちろん、小田原のさまざまな地域の方も利用している印象です。
※公園管理者様に許可を得て掲載しています。

トイレ情報

トイレ有無 あり
近場のトイレ情報 スポーツセンター、コンビニ(近隣情報参照)
トイレ形式 洋式
子ども用トイレ なし
トイレットペーパー あり
荷物掛け・荷物台 あり
多目的トイレ あり
おむつ替え台 あり
トイレキレイレベル ★★

基本情報

公園名 酒匂きらり広場
住所 神奈川県小田原市西酒匂1丁目1-54
Google Map
広さ 13,000㎡
近隣情報 ・周辺のコンビニはこちら
・周辺のスーパーはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

yoko

2021年生まれの娘を子育て中の30代ママ。 新潟県新潟市出身、神奈川県小田原市在住。結婚を機に小田原に移住。 大学卒業後、クリエイティブ系派遣会社にて営業、セミナー企画運営、イベント企画運営などに従事。2024年7月よりフリーランスのライター、ディレクターとして再始動中! 趣味は読書、ダンス。